南信州の暮らしと未来をみつめ
安全とゆたかさを実感できる環境を創造します。

代表取締役会長長坂 亘治

皆様こんにちは。
代表を務めます長坂でございます。代表を拝命致して26年を迎えました。
私は建設産業を志してと言うよりは、生まれた環境が土建屋さんでしたので自然にこの稼業を受け入れて来ました。もちろん現場でも15年ほど経験を積ませて頂き、早いもので40年以上、人生の全てを建設畑で通してきました。建設は字の如く作る事が主流です。小さな事から大きな事まで全てを完成まで請け負うこの醍醐味は、中々他産業では味わう事の無い職種と言えます。工事に携わった道路を通る時は当時の苦労が脳裏を過りますが、思い出はかなり色濃く自身の良い歴史として刻まれています。昨今は非常に技術革新が進み私達の施工した頃より機械・設備等も進化していますが、基本的な事は間違い無く変わっていないと思われます。
弊社は小企業ですが、より良く働ける環境造りを心がけて「安心・安全」な地域造りの為の奉仕の心を忘れず、楽しい未来への志向を考えながら進んで行きたいと願っています。

~百周年に寄せて~

弊社は1922年大正11年に創業されました。
稼業自体は、長坂民蔵(初代)が三河幡豆の倉松新三郎の名代として西南の役に参戦し、その後大倉組(現大成建設)の野口氏名義人として、明治12年(1879年)に長野入りをしました。長坂助三郎(明治23年1月10日生)が稼業を継ぎ、後に民蔵を襲名しました。その第2代民蔵翁が飯田土木事業組合を設立するなど、(株)三六組は38人の出資で仕事を分け合う集団を造り上げ、民蔵翁の長男・長坂晃が出向し、後の弊社第2代目の社長に就任し、実に40余年に亘り社長業を続け、現在の代表である長坂亘治が平成8年(1996年)より現職として引き継いでいます。(株)三六組の設立と商号改名は昭和22年(1947年)に行ない、稼業としては百四十年を超え、創業からは百年を経過致しました。過去現在も山積する諸課題を乗り越え、艱難辛苦の日々も持ち前の忍耐と努力によって克服して来たと言っても過言では無いと思います。この街で多くの人に支えられ支援された事は大変な宝であり財産でもあります。
新たなページを開く時代に入ろうとする当地は、「リニア中央新幹線飯田駅」「浜松を結ぶ三遠南信自動車道」など歴史を改変する一大事が目の前に迫っています。弊社がこの街の光明となるかは私達に委ねられていますが、いつの時代にあっても明るく前向きに「この街・飯田」の輝ける未来を信じて邁進する事と覚悟しています。
弊社百周年にあたり、今後も変わらぬご愛顧を賜りたく切に懇願し、更にご指導を頂けますよう重ねてお願い申し上げます。

企業理念・方針

地域やお客様にご満足を。
社員に達成の感動を。
地元に愛され、社員が誇りを持てる会社をめざし
進化を続けています。

社是および理念

個人の能力を尊重し、調和と奉仕を大切に、
お客様に満足していただき社員の努力が実となる事を目標とします。

事業方針

  1. お客様の課題を解決し、期待を超える感動を提供・提案しよう。
  2. 事業活動を通じてムダ・ムリ・ムラをなくし、汚染予防・環境保護に努め順守義務を果たします。
  3. 将来のあるべき成果や状態を予想し、安全と品質と環境のための創意工夫を実践し、目新しいサービス開発を進めます。

品質方針

お客様や地域から信頼される、確実で誠実な施工に努め、
満足のいく品質の提供をめざして日々継続的な改善を促進する。
(2016年6月1日制定)

環境方針

1 環境基本方針

三六組は事業活動と地域環境保全が両立しなければならないことを認識し、社員のすべてが企業活動のなかで環境保全と環境負荷軽減に貢献する。そのために継続的改善に取り組み、汚染の予防に努め、地域社会に信頼される企業をめざす。

2 環境行動指針

① 当社の環境方針は建設事業等の活動において環境影響を少なくすることにある。これらの活動による環境影響項目のなかで、特に次の項目の改善を図る。

  • 総合的工期短縮をめざし、工期短縮により環境負荷を低減する。
  • 廃棄物の削減およびリサイクル化の促進を図る。
  • 使用する紙、光熱などの資源およびエネルギーの使用量を削減し、天然資源の保全に努める。
  • 地域の環境保全のための具体的な環境美化活動を展開する。

② 関連する法規および地域・業界等における環境に関する協定等の約束事項を順守し、汚染の予防に努める。
③ 環境目的・目標を明確にし、実施計画書を作成し、定期的に見直しを行い、継続的改善をおこなう。
(2001年7月1日制定 2007年6月1日改訂)

三六組 社名の由来

地域の方々から「サブロク」と親しまれている株式会社三六組。この社名は、1947年に株式会社化にあたり命名されました。創立時の株主数が36名だったことに由来しています。同時に、当時の建設業は土木工事業、建設工事業、大工工事業など36種から構成されていたことも由来の一つ。株主全員が株主であることを誇りに感じられるような総合建設業をめざし、創設の心意気を社名に込めたのでしょう。
社名としてはちょっと古風な響きかもしれません。けれど、創業100年の歴史を背負う建設会社として、また、地域に浸透している「サブロク」への愛着に応える企業として、わたしたちはこの社名を自信をもって継承していきます。

100年の歴史と未来への新たなあゆみ

※画像は創業当時の役員及び従業員です

日本が近代化に向けて劇的な変化を遂げつつあった1879(明治12)年。信州飯田・下伊那地域にも新たな産業の息吹がもたらされました。街道改修と地域づくりに立ち上がったのは「飯田四天王」と呼ばれる侠客出身の4人の実業家。その後継の一人が1922(大正11)年に興し、地域の近代建築事業を牽引した土木請負業が、三六組の前身です。

時代の波に揉まれながら技術を磨き、地域との信頼を第一に事業を進めてきた三六組。
その取り組みが、地域の方々の「サブロクなら安心」という何よりうれしい評価につながり、今に引き継がれています。
南信州の発展に取り組み続けた100年はよりゆたかで安全な地域の未来を創造する道筋でもあるのです。

※画像は創業当時の社屋です

沿革

1922(大正11)年1月 清水工業所創業
1947(昭和22)年4月 株式会社三六組創立(資本金5万2千円)
飯田地方で最初の株式会社であった 初代社長/清水松太郎
1949(昭和24)年11月 長野県知事登録
1957(昭和32)年2月 長坂晃 代表取締役社長就任。および増資50万円となる。
1957(昭和32)年9月 第3回増資 125万円となる
1967(昭和42)年7月 第4回増資 200万円となる
1971(昭和46)年12月 第5回増資 800万円となる
1973(昭和48)年5月 第6回増資 1,000万円となる
1973(昭和48)年12月 第7回増資 2,500万円となる
1987(昭和62)年12月 飯田市本町4-52から飯田市本町4ー7ー2へ本社新築移転
1989(平成元)年9月 第8回増資 4,000万円となる
1996(平成8)年7月 代表者変更 代表取締役会長/長坂晃、代表取締役社長/長坂亘治となる
1997(平成9)年4月 第9回増資5,400万円となる
2001(平成13)年1月 JIS Z 9902 品質システム認証取得【登録番号 01QR・475】
2001(平成13)年5月 減資 5,000万円となる
2002(平成14)年3月 JIS Q 14001 環境マネジメントシステム認証取得【 登録番号 02ER・200】
2003(平成15)年12月 世界トップシェアのログハウスメーカーHONKA(フィンランド)のディーラー認証を取得
2004(平成16)年10月 HONKA飯田 グランドオープン
2006(平成18)年12月 南信州いいむす21認証取得 ISO14001南信州宣言
2019(平成31)年01月 IS014001:2015認証取得
IS09001:2015認証取得

地域と共に歩んできた総合建設企業として

三六組は地域に根ざし、地域とともにあゆんできた総合建設企業として、お客様、取引先、地域に暮らす人々、そして社員とその家族、すべての人々の幸せにつながらる価値を提供することをめざしています。
そのために、安定的に持続していく会社となるべく多様な施策に積極的に取り組んでいます。

地域に根ざした8つの取り組み

01長野県SDGs推進企業

長野県SDGs推進企業に登録しています。事業方針ならびに環境方針にSDGs推進への考え方と具体的行動を明示し、達成に向け積極的に取り組んでいます。

SDGs達成に向けた宣言書(PDF)

SDGs達成に向けた具体的な取組(PDF)

[長野県公式]長野県SDGs推進企業情報サイト

02職場いきいきアドバンスカンパニー

長野県の職場いきいきアドバンスカンパニー認証制度において〈ワークライフバランスコース〉の認証を受け、福利厚生が充実した働きやすい職場環境を整えています。

03社員の子育て応援宣言企業

従業員が仕事と家庭を無理なく両立できる職場環境づくりに力を入れ、「社員の子育て応援宣言」を発信。長野県の「社員の子育て応援宣言企業」として名乗りをあげています。

04ISO9001 14001認証登録企業

品質マネジメントの国際規格ISO9001:2015ならびに環境マネジメントの国際規格ISO4001:2015を、ともに2019年に認証取得。お客様の信頼にお応えする土木・建築工事のプロとして、また地域の環境保全に貢献する企業として評価されています。

05長野県産業廃棄物3R実践協定企業

産業廃棄物の抑制、再利用、再生利用、代替素材への転換および適正処理を進めるため、長野県と協定を結んでいます。土木工事や建築工事で発生する廃棄物の削減や再利用、ゴミの出ない素材への転換等の取り組みを進めています。

06健康経営優良法人企業

経済産業相が従業員の健康増進に取り組む企業を顕彰する健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)に認定されました。がん保険、歯のクリーニング費用補助などユニークな取り組みで全社員の健康管理をサポート。また、全国健康保険協会の健康づくりチャレンジ宣言企業であり、社員の健康増進を通じ、仕事とプライベートの両立を大切にしています。

07南信州民俗芸能パートナー企業

南信州は全国的にも貴重な民俗芸能の宝庫。その保護と未来への継承に協力・支援するため、長野県(南信州広域連合)と協定を締結。社員が積極的に地域の祭事などに参加できる環境を整え、地域の文化継承や活性化をサポートしています。

08飯田市消防団協力事業所

防災に大きな役割を果たす企業として、地域防災に欠かせない消防団活動に協力。地元飯田市の皆さんの安全な暮らしを支えています。

会社概要

わたしたちは南信州に根ざした総合建設業。
地域を愛し、歴史に誇りをもち、いい仕事、いい職場づくりに取り組んでいます。

商 号 株式会社 三六組(さぶろくぐみ)
資本金 5,000万円
営業種目 総合建設業
特定建設業/土木、建築、とび、水道、造園、水道施設工業、解体工事業
一般建設業/舗装、管工事、大工

浄化槽
 設計、施工、管理

ログホーム事業部
 建築資材(ログホーム)、住宅設備機器の輸入販売、ログホームの建築販売

役員構成 代表取締役会長 長坂 亘治
 取締役社長 宮澤 保
 取締役副社長 春日 茂樹
本社所在地 〒395-0044
長野県飯田市本町4丁目7番地2
TEL:0265-22-4588
FAX:0265-52-0837
ホンカ住宅展示場 〒395-0077
長野県飯田市丸山町4-5569-30
TEL:0265-21-6969
FAX:0265-21-6869
URL https://www.36kumi.co.jp
従業員数 24名 うち女性3名(2023年6月1日現在)
売上高 8億5,000万円(2022年5月期)

アクセスマップ

本社 | 長野県飯田市本町4丁目7番地2
  • JR飯田線 飯田駅から約400m(車2分、徒歩)
  • 中央自動車道 飯田I.C.から約3.7km(車9分)
ホンカ住宅展示場 | 長野県飯田市丸山町4-5569-30
  • 中央道−飯田インターより国道256号線へ進み、妙琴公園入口信号を左折、切石体育館前信号を右折してフルーツラインへ。「平成記念かざこし子どもの森公園」行き左折で約1.5Km進み、飯田市市営今宮球場を右手に見て、かざこし子どもの森公園入り口手前がホンカ飯田の展示場です。
  • 駒ヶ根方面より-広域農道フルーツラインより今宮球場入り口信号右折し約1km直進。
TOP
TOP